- HOME
- 繋がる
- 年輪を重ねることはそれなりに愉しい人生
- Vol.16 尹貞淑 氏

![]() 韓国エステの現状を教えていただけますか?
尹(ユン)さん(以下敬称略):韓国エステは大きく2つに大別できます。1つは「お風呂エステ」と呼ばれるもので、汗蒸幕(ハンジュンマク)に代表されるような温浴施設で行なわれています。日本では「アカスリ」が流行していますが、本場韓国では温浴施設で行なわれるアカスリ、オイルマッサージ、フェイスパックなどはエステと呼びません。
もう1つは「美顔エステ」。これが“韓国エステ”と呼ばれるもので、経験豊かな先生の指導を受けたエステティック専門家が行なうエステです。韓国では7~10年前からエステティック専門大学(2年間)に美容皮膚科という専門分野ができました。そこで勉強を積んだ人たちが、お風呂エステやエステティックサロンで活躍をしています。 韓国セレブに人気のあるエステは?
美容皮膚科では、どういう治療をするのですか。
尹:ニキビ、シミ、ソバカス、ほくろ、あざ、しわなどの専門的な治療をします。手で行なうマッサージではなく薬やレーザー治療です。すでにあるシミを完全に消したい場合は、こういう病院で治療を受けるのがよいでしょう。料金はノーマルコースで10万ウォン(約1万円)から。スペシャルコースは1回で20~50万ウォン(約2~5万円)にもなります。高級住宅街の江南地区周辺では料金が高くなります。
エステティックサロンのほうが美肌効果が高い?
尹:私は25年前からエステを始めましたが、その時からずっと通っていただいているお客様が多いです。60歳頃から通い始めた方はもう80歳以上ですから、その娘や息子のお嫁さん、その子どもたちの学生と3代にわたって来られる方もいらっしゃるので料金はそんなに上げられません。ノーマルコースで5~15万ウォン(5千円~1万5千円)とリーズナブルな値段です。
![]() 日本ではコラーゲン化粧品が流行していますが、効果のほどは?
コラーゲンは直接肌に塗っても、皮膚に吸収されないのです。自分のからだの体調がよく、神経を使わずストレスがない状態でも、10~15%吸収されたらいいほうです。たとえば入浴後、頭の上から足の下までストレスなく気持ちよい状態でもそれぐらい。少しでもストレスを感じていたり、体調が悪い場合は7、8%しか吸収されない。コラーゲンは確かに美容にいいものですが、皮膚の中に少ししか浸透していかないので、真皮内のコラーゲンを増やす効果はありません。 ![]() そもそもシミ、シワ、たるみはどうしてできるのでしょうか。
皮膚は、紫外線を浴びると真皮を守るために、表皮の基底層にあるメラノサイトでメラニンを作ります。 大量の紫外線を浴びると、たくさんのメラニンが作られるうえに、新陳代謝が衰えるので皮膚の入れ替わりが遅くなり、メラニンが排出されずに表皮に残ってしまいます。それがシミになります。シミの主な原因は紫外線ですが、他に乾燥や過酸化脂質なども原因になっています。 紫外線はお肌の大敵ですね。シワやたるみの原因は?
尹:日常立ったり座ったりするだけでも、皮膚が下にたれてくるものです。それが「たるみ」と言われるものです。
病気などでコラーゲンが減少すると、すぐに肌に影響が出てきます。また、紫外線を浴びるとコラーゲンが破壊されて、硬くもろくなり、老化を進行させる活性酸素が大量に発生し、コラーゲンを作る細胞が老化してしまいます。コラーゲンが減少すると肌は弾力を失い、シワやたるみの原因となります。 美肌に効果的な成分はなんでしょうか?
尹:ビタミンCが美肌効果には最も優れた成分だと思います。ビタミンCはどんな皮膚でもトラブルが起こりません。そばかす、ニキビの跡などを薄くする効果やシミ、シワ、たるみなどの皮膚老化の防止にも効用があります。ビタミンCのフェイスパックや、からだのオイルマッサージをすることで、肌がイキイキとしてきれいになり、年齢よりもずっと若々しく見えるようになります。
|
![]() 韓国のエステティックサロンはどれくらいの頻度で通うのが効果的ですか。
自宅でできるマッサージ法を教えていただけますか。
尹:韓国エステは、自宅のケアでカバーできます。お風呂に入った時にまず、メイクや汚れをクレンジングできれいに落とし、ぬるま湯で洗顔をします。その後冷たい水で30回以上洗ってパンパンと摩擦します。そうすると毛細血管が刺激され、お肌がイキイキと活性化されます。
フェイスマッサージはコラーゲンが外に出ていくのを防止する作用があります。肌に直接刺激を与えるのはよくないので、洗顔後は化粧水や乳液でお肌を整えてからマッサージをします。顔の表面の皮膚を指でつまんで、下から上へ持ち上げるように何回もマッサージします。クリームを塗る時もこのマッサージをします。朝は忙しいので短時間で行ない、夜はテレビを観ながらゆっくり時間をかけて行なうと効果的。このマッサージを毎日の習慣にすると、エステサロンに行くのは1か月に1回で十分です。 美肌も“1日にしてならず” ですね。他にはどんなことが?
尹:さらにコップ1杯(約180cc)の水を1日に7,8杯飲み、適度な運動をすることも美肌効果があります。
加齢とともにコラーゲンが減少するとしわが増え、筋肉がなくなるので徐々に肌も衰えていきます。ビタミンCは塗るだけでなく、食事を通して多く摂取することで美肌につながります。美容と健康のために、ビタミンCをからだの中と外から摂っていただくことをお勧めします。きっとツヤツヤした美肌に生まれ変わるはずです。 ![]() ![]() ![]() 長年の韓国エステの成果なのでしょうか、まるで魔法をかけたような尹さんの美肌には、ウットリするばかりでした。韓国エステによる尹さんの美学はとても説得力があり、共感しました。本業もさることながら、主婦業もこなし、自作の詩集を出版予定というスーパーウーマン・パワーに圧倒されます。そのパワーが若々しさの秘訣かもしれませんね。 |
年輪を重ねることはそれなりに愉しい人生
- Vol.24 浅田顕 氏
後藤義治 氏 - Vol.23 萩原 かおり 氏
- Vol.22 堀江眞美 氏
- Vol.21 原田忠幸 氏
- Vol.20 齋藤佳名美 氏
- Vol.19 花れん 氏
- Vol.18 宮澤崇史 氏
- Vol.17 常磐津千代太夫 氏
- Vol.16 尹貞淑 氏
- Vol.15 土屋郁子 氏
- Vol.14 内野慶子 氏
- Vol.13 浅田顕 氏
- Vol.12 桜林美佐 氏
- Vol.11 出石尚三 氏
- Vol.10 只浦豊次 氏
- Vol.9 和田三郎 氏
- Vol.8 小林洋 氏
- Vol.7 永井明 氏
- Vol.6 ラモン・コジマ 氏
- Vol.5 母袋夏生 氏
- Vol.4 吉村葉子 氏
- Vol.3 伊達晟聴 氏
- Vol.2 辺真一 氏
- Vol.1 柳澤愼一 氏
年輪を重ねることはそれなりに愉しい人生
- Vol.24 浅田顕 氏
後藤義治 氏 - Vol.23 萩原 かおり 氏
- Vol.22 堀江眞美 氏
- Vol.21 原田忠幸 氏
- Vol.20 齋藤佳名美 氏
- Vol.19 花れん 氏
- Vol.18 宮澤崇史 氏
- Vol.17 常磐津千代太夫 氏
- Vol.16 尹貞淑 氏
- Vol.15 土屋郁子 氏
- Vol.14 内野慶子 氏
- Vol.13 浅田顕 氏
- Vol.12 桜林美佐 氏
- Vol.11 出石尚三 氏
- Vol.10 只浦豊次 氏
- Vol.9 和田三郎 氏
- Vol.8 小林洋 氏
- Vol.7 永井明 氏
- Vol.6 ラモン・コジマ 氏
- Vol.5 母袋夏生 氏
- Vol.4 吉村葉子 氏
- Vol.3 伊達晟聴 氏
- Vol.2 辺真一 氏
- Vol.1 柳澤愼一 氏